謎's キッチン

謎のひとりごと。Amazon欲しい物リストはこちら: https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/CCPOV7C6JTD2

Linux

GTKベースのStable Diffusionのフロントエンドを作った

ブログは放置状態でしたが裏ではちょっと機械学習に手を出してて、今日はGTKベースのStable Diffusionのフロントエンドを作ってました。機能は少ないですが高速かつプロンプトの編集に特化したのが特徴です(※GPUにも依ります)。 本格的な生成は機能豊富なW…

Shadertoyのシェーダを表示するBlenderアドオン作った

Shadertoyのシェーダを表示するBlenderアドオンを作ってみました。github.com まだ基本的なシェーダにしか対応していませんが中々良い感じに動いてます。ただBlender APIの制限も見えてきたので互換性を上げるのは大変そうな感じします…。

ハッシュ生成のBlenderアドオンを作った

ハッシュ生成のBlenderアドオンを作ってみました。UIは昔のGtkHashを参考にしています。 github.com 次は何作ろうかな?

カラースキーム作成のAgaveをBlenderに移植した

カラースキーム作成ツール「Agave」は質が良かったし翻訳を取り込んでもらった思い入れもあるソフトだったんだけど、開発が止まっててパッケージも消えちゃって残念だなぁと思ってたのでBlenderにアドオンとして移植してみた。github.comUIはもうちょっと何…

JS/Linuxすげぇ

特に用途思いつかないけどすげぇ Web上で意味のある起動画面というのが新鮮 (Fakeなら昔からいくつもあったけども) tccでコンパイル ~ # tcc hello.c ~ # ./a.out Hello Worldpingを127.0.0.1に打つ ~ # ping 127.0.0.1 PING 127.0.0.1 (127.0.0.1): 56 data…

Ubuntu 11.04

当たり前にClassicで。Unityは完成度上がってからで良いや。 ウィンドウエフェクトがシックリ来ない状態になってたので設定を変更した。 開くときGlide2で200、閉じるときGlide2で120、最小化時Sidekickで220ってとこ。 あとはツールチップをさっさと出るよ…

ureadahead --dump を覗いてみる

多く読み込まれて時間を喰っているものを探ってみた。mono関係の異常な多さとpythonは予想できた。X周りも予想より多く喰ってるな。 日本語フォントとanthyの辞書もまぁ予想はつくけど、削減しにくいからどうしようもない。 sambaに関係する/usr/bin/netやwi…

Ubuntu 10.04

調子は良いが、スワップ入ってからは相変わらず遅い。ramzswapを使うようにしたら大分改善した。凄い。 今まで入れていたeasystrokeは使ってなかったので消した。若干レスポンスが上がった気がするが気のせいかもしれない。 IMはSCIMを継続。 メモはtomboyを…

遂にchromiumでflashが動くように

日本語入力が可能になり、flashも動くようになり、gnomeテーマも適用できるようになった。 video要素でh.264が使えるのも個人的に嬉しい。youtubeが対応するまでは使うことは少ないだろうが。 固まるFxに比べりゃフォントの汚さ何て気にならない。flashが重…

Linuxにビルトインコンパイラーを

http://lkml.org/lkml/2009/4/22/78 TCC飛躍のチャンス?

git

使いこなせないなぁ。 何かリポジトリがおかしくなったので情報を確かめようと思ったらgit infoが無いとか(cat .git/configが正解。git branchも確認する必要あり)。 git checkoutが二つの意味を持っているのに--が省略可能とか。 久しぶりに触ったらローカ…

jauntyにした

縦のサブピクセルを使っているとqtで文字が読めない(bug334657)。そのうち直るはず。 ffmpegの依存が少しおかしい。まぁ-devを使ってないなら問題ないが。 音量コントロールが開かないなぁ。ホイールで変えられるので特に困らないけど。 Xorgが多くのcpuを取…

Ubuntu jaunty beta

主環境じゃないところに入れた。/tmpのパーティションにバッドブロックが発生していてHDDがやばいが、フォーマットしなおしてls -l /dev/disk/by-uuid/を元に/etc/fstab書き換えて延命。 82865G上で酷いグラフィックコラプションが起きていた(bug304871)が、…

whohas

http://d.hatena.ne.jp/nazodane/20081027/1225104752 の時と同じ方法で入れた(perlだからあまりリビルドする意味無いけど)。dscは以下。 http://ftp.de.debian.org/debian/pool/main/w/whohas/whohas_0.22-4.dsc 他のディストロからパッチ持ってくるときに…

Ubuntu brainstorm

新しくなってからも上手く回っているようでなにより。 でもあそこのプロプラ嫌いは異常。民主主義の負の面。

ウォーターフォールとアジャイル開発

OSSはアジャイル開発にならざるおえない気がする。ってことでテストファーストは正しいと考える。期間で目標決めてそれを実装する(Mozilla、Ubuntuなど)という方法は疑問視。OSSではあまりうまくはまわって無いように思える。OSSの動機と矛盾しているからだ…

ハロウィーン文章が面白い

激しく今更。まだI読んだところだが、Vistaがああなった原因が分かる気がした。プロセスの問題はまだ解決していないように見えるので、これから先もMicrosoftはあんな感じだろうなぁ。 あとOSSの難しい点とか、良くまとまっている。 OSSでは統合が難しいとい…

AisleRiot(Gnomeのトランプ)がschemeで書かれていることを知った

ちなみにgnome-heartsはC + Python。 sgt-puzzlesはC

GIMPのUI

GIMPのUIは使いにくいと言われているが、CSDI自体が使いにくいと言われている気がする。 でもGnomeではMDIは欠陥持ちと、CSDIは。MDI非推奨はMSも一緒だったはずで。SDIのInkscapeは複数ファイルでは使いにくい訳で。 でも悪いのはGIMPでは無くガイドライン…

Linuxのコンソールのメモ

http://vdr.jp/d/20070628.html#p03 実はutf-8に対応しているが、フォントが無い。

バックアップはどこに取るか

ローカルにあっても不安ネットワークにあっても不安。SkyDriveは信頼できそうだし、いつの間にか25GBも使えるとのことだが、いかんせん使いにくいのが。 IMAPFSは垢バンされそうで不安…。gmailならgmailfsとかGSPACEとかもあるか、こっちの方が不安だけど。G…

メモ類が散乱

Tomboyお払い箱にしてツリー構造のあるものに変えたい。後で調べる。

SCIMが起動しなくなった

固まったのでCtrl+Shift+BSで落として再ログインしたらすぐに固まる。 scim-bridgeが張り付きっぱなしだったので落として、homeの空き容量調べたら0byte。 少し開けて再ログイン、再起動しても同じ。 原因はanthyの学習が壊れてたことだった。これだからテス…

Ubuntuの全てのソースパッケージのBazaarブランチができた

https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-devel-announce/2008-November/000514.html ktktkt! でもこれのせいかLaunchpadのbzr鯖が遅くなって俺涙目w

echo -eはbashism

lintianに言われた。タブ出力に使っているのだが、どうしろと。 正解はprintfを使う。改行が含まれないので注意。 にしてもprintf使ってくださいと言ってくれればいいのになぁ。

anthy depgraph 表示器(仮)

ありそうなのから無さそうまで。オモロいなぁ。 動いちゃえざるをですしとしかんく 動けせてはるのでもんくとりましぇん 動けるよりはねとならんかっ 動けるまいなあとのことでさえもへんとは 動くみたいでもあれたし 動けよとのことでさえせられろってんだ …

anthyのdepgraphで遊ぶ

https://code.launchpad.net/~lovesyao/+junk/depgraph パース&ランダム出力してみた。以下出力例。ちゃんとAnthyで一文節で変換される。オモロい。 $ ./depgraph random 動詞終止形 動く 動くやとのことでさえすっかで 動くべければとも 動くさとか 動くみ…

debian/watchの無いdebが多くて困る

http://dehs.alioth.debian.org/uscan.html 正規表現で可能と。 llvmなら version=3 http://llvm.org/releases/download.html \ ([\d\.]*)/llvm-([\d\.]*)\.tar\.gzこんな感じ。

QGtkStyle

2chで知ったもの。https://launchpad.net/~martin-espinoza/+archiveにhardy向けしか無いのでintrepid向けにして自分のPPAにcopyしてインストール。 んでシステム->設定->Qt 4設定からスタイルをGTKに。 微妙に異なるが以前よりマシ…だがうーむ色々気になる…

bzr-git

今が旬のgit。 trunkのbzr-gitにはまだworking treeへのアクセス機能は無いらしいので、対応しているブランチ(lp:~jelmer/bzr-git/jelmer)から取ってくることにする。 git clone git://gitorious.org/git-python/mainline.git git-python cd git-python sudo…