翻訳パネル
取り合えず翻訳パネルのナイトリを1.5向けに自動更新できるようにしてみた。 拡張のIDをGUID形式からID@name形式へ変更とかしたので色々問題が起こきそうな予感。(内部コードも大幅に変えたはず。最近は放置してるけど(汗) テスト環境作るのが面倒なので問題…
今更ながら翻訳パネルのアイコンを作っています。 Aqua風のボタンの作り方を見付けて簡単そうだったので色々やってたらベクトルでの作成が簡単だったので。 Winstipe風にしたかったのに何故かできた物はM$風。 それもASP.NET Web Matrixの(笑 あまり調整して…
リセットの実装完了。RDF難し杉。(普段ラッパして使ってるからcontainerにはターゲットのリソースでInitしなければいけないとか面倒くさすぎ。) 次はコンバート(追加)の実装をしないとなぁ… 所で内部的にエクスポートは実装済み、インポートは実装中ですが実…
だんだん面倒くさくなってきた。 コントリビューターまで言語分けするんじゃなかったなぁと思った次第。
この辺が問題かな? https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=287357 https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=291083 Filer Extensionもtrunkで名前がはみ出る問題がおきるのだが原因を調べるのめんどくさい…
もじらかけら経由でnsIServerSocketを知って、翻訳パネル for Opera(もちろんfirefoxが起動してる間しか使えない)が結構簡単にできそうなので試そうとしてみた物の、日本語が文字化ける… 原因はどの辺だろうか…
一部の最適化ビルドで翻訳パネル(v1.4.13以前)が動かない原因は何故かdocument.evaluateが使えなくなってるせいです。 最適化用のパッチを見ても良く分からず。 ちなみにv1.4.13+以降ではRDFを使うようにしたので問題はおきません。
正式な方法に変更。
取り合えず保持は完成。 マウス派の人でも使いやすくする為にドロップを補足したり、メニューにクリアを追加したりする為にメモ。 chrome://browser/content/search.xml#searchbar 検索ボックスの右クリックにでる検索履歴を削除はどのあたりで実装している…
ja-JPMに別ロケールを当てれば良さそうだけど変わりに何を使えばいいのだろうか…