謎's キッチン

謎のひとりごと。Amazon欲しい物リストはこちら: https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/CCPOV7C6JTD2

TP

翻訳パネル 1.4.14.2リリース

Fx TP

ubuntu向けのdebパッケージも用意してみました。 エンドユーザー向けの変更点は日本語、中国語(中国)、中国語(台湾)の自動判別ができるようになったことぐらい。

日本語と中国語の判別

Fx TP

ftp://ftp.oreilly.com/pub/examples/nutshell/cjkv/adobe/samples/ ライセンスや速度的に問題あるけどadobeのCMapでできそう。 むしろjis、cns、gbを使えばいいのか。 http://kanji-database.sourceforge.net/ ライセンスはLGPL/GPL。ucsとそれぞれの変換で…

翻訳パネルの開発版

Fx TP

コードのクリーンアップがほぼ完了。 sidebar.jsやsetting.jsのオブジェクト化はまだだけどこのままでいいや。 fr-FRのアップデート(Menetさんthx!)。 翻訳設定ファイルをURLから追加できるようにした。 問題がなさそうなら1.4.14.1としてリリースする予定。…

翻訳パネルのコード

Fx TP

常識的に考えて酷い所多すぎるわな。命名規則やらインデントやらcallbackの利用による複雑化やら。 複雑化についてはスレッドのsuspend/resumeが欲しいなぁ。 メソッドの命名規則が適当過ぎるのでJavaの命名規則を参考にするべきと。 インデントについては何…

翻訳パネル 1.4.14リリース

Fx TP

ポップアップのバグを修正、2.0に対応。 http://nazodane.hp.infoseek.co.jp/extension/translation/package/translation_1.4.14.xpi ちなみに開発版はこの辺。今のところライセンス修正のみ。 http://nazodane.hp.infoseek.co.jp/extension/translation/pac…

翻訳パネルをdebパッケージ化しようかな

ユーザー毎に拡張の管理なんてlinuxではあんまり必要ないだろうしどうせユーザー毎に無効にできるし良いことずくめかもしれ。 deb単体だと更新チェックができないのでapt-lineが欲しい。 ローカルで作ってレンタルサーバーに同期させるかcgi使えばなんとかな…

自動判別の仮対応

Fx TP

結局JSで作りなおした。 面倒な部分は既にできてたし、速度も気になんない程度だった。 バグバグなのは設計ミスがほとんど。(やっぱコントロールを派生する方法がxblしか無いのがきついなぁ) 使うにはオプション→言語の自動判別を選択してください。 動作は…

言語の自動判別

Fx TP

取り敢えずD言語で作ってみました。 #やっぱUnittestあると便利 さてと、C++かJSに移植するかXPCOMにポーティングするかプロセス呼び出して連携とるか……どうするかな… XPCOMにポーティングが早そうなのでそれで行こうと思います。(但しLinux以外ではXPCOMを…

翻訳パネルへの要望

Fx TP

いくつか出てたので気が向いたときにでも実装します。 自動判別して 自動判別は正規表現ぐらいだったら簡単だけどそれ以上はきついかもしれない。文字のタイプがUnicode表から取得できるXPCOMを作るのが最も確実。但しXPCOM作れ茄子。 下のボックスにもD&Dで…