謎's キッチン

謎のひとりごと。Amazon欲しい物リストはこちら: https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/CCPOV7C6JTD2

TP

久しぶりに翻訳パネルを弄っている訳だが

TP

相変わらずXULは酷いなぁ。個人的にクリティカルなバグがあって修正待ち。 影響受けてるとは書いたが、バグを直すHDDと気力が無いので自力では直せない。 #その他にもtabbrowserが汎用性無かったりとか…。

翻訳パネルのライセンス問題

Fx TP

Debian向けのcopyrightを解析しやすいフォーマットに書き換えている訳だが、その際に曖昧な点を何とかせねばならない。 MPLのライセンスヘッダ、Initial Developerが全権保有ってなっているなぁ。コントリビュータは著作権譲渡? 放棄? 有効性が大丈夫なのか…

Leak Monitor使ってみた続き

Fx TP

翻訳パネルのリーク、お手上げ。 軽減はできた気がするが、これ本体側か他の拡張のバグな感じ。 まず、イベントに登録した関数が開放されない問題。removeEventListener呼べば開放されるが、問題はそこじゃないと思う。XULElementやChromeWindowも開放されな…

翻訳パネルのFx 3.0対応について

TP

翻訳パネルは現在バックエンド書き換え中なので、書き換える前の所でブランチ切るかな。 とはいえ後回し。

Turtle

http://www.dajobe.org/2004/01/turtle/ http://www.w3.org/2007/02/turtle/primer/ いいなこれ。SWの現在の独自の構文はnamespace管理をしていないので拡張性に限界があるし、標準との互換性もない。 これ採用すればDublin CoreもFOAFも埋め込める。パース…

言語の自動判別の強化の予定

文字の頻度を使う 文字コードを使う 簡単な辞書・単語の構成(-ableとか-edとか)を使う

AMOのレビュー遅すぎワロタ

Fx TP

まだ何も連絡こない件。某氏も誰もレビューしてくれないといってたけど、どれもこんな感じなのかねぇ。

辞書サイト

wiktionaryはグチャグチャ杉。一体何を考えて全てを一ページにまとめてるんだか…。うーん…悪いのは構文の方な気がしてきた。あと空間効率悪い。 はてなキーワードは比較的良さげ。だけどライセンスは無し。パラメータは読みだけ、国語辞典のみ。 FreeDiction…

バックエンドを書き直す予定

将来性を考えてrdfを廃止にしようかなと。この変更で辞書パネルなども作ろうかなと。 今後のビジョンはできたので、ガシガシ実装しようかなと思いながらも横道にそれちゃうなぁ。 RDF廃止にした。コードが見違えるように綺麗になった。 代わりに追加・削除が…

Launchpad情報

TP

Launchpad newsより。 ファイルの公開機能ができたらしい。このおかげで耐消失性の高い場所ができるので、翻訳パネルもソースとの分離をする予定(ただgenerated from fooを書いてない自動生成ファイルを無くさないとなぁ)。 あとチーム単位のMLができたらし…

翻訳パネル v1.4.14.9リリース

Fx TP

exciteが使えなくなってたのを修正 Fx 3.0b3のアップデートまわりの対応(未テスト) 3.0で使うにはバグ多いです。ポップアップ仕様変更にも追従していません。

firefox-devにxpidlが無くなった件@Ubuntu Hardy

xulrunner-1.9-devにある。/usr/lib/xulrunner-1.9b3/xpidl。 idlは/usr/include/xulrunner-1.9b3/stable/と/usr/include/xulrunner-1.9b3/unstable/に分かれたようだ。

文字コード周り

Fx TP

\rの削除 (grep -c -R "`echo -e \\\\r\\\\n`" *) - Done BOM(ef bb bf)の削除 (grep -c -R "`echo -e \\\\xef\\\\xbb\\\\xbf`" *) - Done 文字コードの統一 - Done

翻訳パネル 1.4.14.8リリース

Fx TP

オプション->設定->リセットを忘れずに。 exciteとgoogle翻訳の修正とWorldLingoの再対応が主。 他、zh-TWのロケール更新とか、言語の自動判別の強化とか。 サイズの軽量化は今回は保留。そのうちソースと分ける予定。

ページをだいぶマシにした

Fx TP

スクショ取り直さないとなぁ。Todoも幾つか。リリースまでに必要なこと盛りだくさん。

言語の自動判別の強化

Fx TP

言語の自動判別でアラビア語、ドイツ語、スウェーデン語、フランス語、スペイン語、オランダ語、ポルトガル語、ノルウェー語、イタリア語に対応してみた。文字種だけで判断しているのでヨーロッパ系の言語は色々と悲惨。絞り込み的なUIにしないと使い物にな…

Fx3メモ

拡張の情報のローカライズ法が変わってる。 拡張のセキュリティ周り面倒。翻訳パネルのxpi作成スクリプトに組み込まなきゃなぁ。 アイコンが変わったので、tango風のとhuman風、xp、vista、macのアイコンを作成せなあかん。いや、macは昔からアイコン違って…

翻訳パネルでexciteとgoogle翻訳が使えなくなってる件

Fx TP

直した。夜間ビルド(rev.48)置いとくので、誰か人柱よろ。問題なさげならそのままリリースする予定。 オプション->設定->リセットは忘れずに。 http://www4.pf-x.net/~nazodane/translation_1.4.14.7.48.xpi ついでにworldlingoに再対応したので、そっちのテ…

TODOが消費できん

もっとやる気が出てくれると良いんだけど軽く鬱。頭痛もちょっと酷い。 SWにTODOページ作ってみるかな。気軽に使うにはAjax周りの変更が先だな。 Tomboyとの連携も欲しい。ってことはWebDAVの実装が先か。 ってことはDigest認証の実装からだなぁ多分。nphなc…

PPAの利用の予定

理解してバリバリ利用したい所。自分でビルドしてたのを全てPPAに任せたいけどまぁそれは無理だろうな。 順不同。予定は未定。 翻訳パネル gdcのDebian sidからのインポート hardyからgcc-snapshot/firefox-3.0/kernel-2.6.24(未リリース)/ardour(2.1)のバッ…

翻訳パネル v1.4.14.7 (rev.39)リリース

ビルドスクリプトの修正がひとまず終わった。まだsvgからpngを作る部分が何か不安定だけど(何故か全てが一度に作成されない)。 エンドユーザー向けの更新点としてはproxyの問題が解決されてるはず。 あとzh-TWのロケールを追加されてる。 #bzrで問題起きた。…

翻訳パネルの夜間ビルド(rev.27)

http://www4.pf-x.net/~nazodane/koya/translation_1.4.14.6.27.xpi

翻訳パネルでexciteが使えなくなってる件

オプション->設定->URLから追加で以下を入力してください。 http://www4.pf-x.net/~nazodane/excite.rdf トラバ増えてるようなので追記。 v1.4.14.7以上の方はオプション->設定->リセットでおk

翻訳パネルと相性の悪い拡張に関して

Fx TP

McAfee SiteAdvisorが翻訳パネルと衝突することを確認しています。 この拡張せいで翻訳ポップアップが動作しなくなります。 原因はMcAfee SiteAdvisorがArray.prototypeにプロパティの追加をするからです。 このせいでfor〜in文に関数が引っかかっておかしく…

LaunchpadのRosettaがうまく使えない

pot投げ入れてもNeed Reviewのまま。 外部の人が自由に翻訳できるようにするしてもどの翻訳チームを使うかは絶対に決めないといけないということか? 翻訳チームもLaunchpadの外部だし、どうすればいいかわかんね。 時間が物凄くかかってるだけだった。日単位…

dtd/propertiesをpotに変換

Rosettaのために変換してみたものの、アクセサレータキーのmsgidの重複問題をどうするべきか。

翻訳パネル 1.4.14.6リリース

Fx TP

特に変更点は無し。

言語の自動判別@KDE

KDE 4のSonnetによる高度な言語処理機能。ようはKDE4に言語の自動判別だとか翻訳とか辞書とか付くって話。自動判別/翻訳部分を持ってきてXPCOMにすれば翻訳パネルに組み込めるかも。ただ翻訳機能の優先度は低いらしいからまだ先になりそうだけど。 KDE自体は…

翻訳パネル 1.4.14.5リリース

Fx TP

xpiはロケールの修正のみ。 debパッケージは色々と改良した。 名前をfirefox-extension-translation-panelからtranslation-panelに変更 thunderbirdにも対応 コマンドからtranslation-panelで起動できるように gnomeのアプリケーション->アクセサリに追加さ…

翻訳パネルの挙動

前に仕様って言ってたもののどういうのがバグで仕様だかが分からなくなった。 とりあえず退行バグがないか調べるためのunittestでも書いとくかなぁ。 まぁ気が向いたらでいいか。