謎's キッチン

謎のひとりごと。Amazon欲しい物リストはこちら: https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/CCPOV7C6JTD2

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

dashがスレッドセーフでは無い件

dashはUbuntuでは標準の/bin/shであるが、マルチスレッドでsystem使うとリダイレクトのデスクリプタがおかしくなる。 回避策としてはsystem("bash -c '" ~ cmd ~ ">&1'");とbashを一段かますべし。 #おかしいのはHardyだからかも? #あとでdashのコードも見て…

gethostbyaddrがnslookupよりも遅い件

nslookupが~1sなのに、gethostbyaddrが5sな件について。 タイムアウト的な問題だと思うが、設定できなさげ?

inよりitsの方が良くね?

key in arr より arr its keyの方がオペレーションオーバーロードの内部実装的に良い気がする。現状ではarr.opIn_r(key)という非直感的な状態だし。 現代英語だとarr's keyとなり、古い英語でもWikipedia読む限り人にしかhis属格を使ってなさげなので、逆順…

シゴフミ

以下ネタバレ含む。 作り上げて行ったものを一瞬で壊すのが良かった。キノのように一話完結型だと思ってたらどうも違うらしい。続きものとなると一話でこの展開なので後が凄く不安…、監督は誰だっけと思って調べてみたら佐藤竜雄(!!!)とのことなのでかなり期…

今季良作多すぎね?

ってことでこれからどうつまらなくなっていくか見てみるテスト。前回もそういったような気がする。 にしても最近のアニメって細かな日常のリアルさってものの表現が上手になってきてる気がする。テンポやらノリやらが犠牲になってる気もするが、まぁ特色が二…

絶望二期

前半微妙(あのネタはテンポが大事だからねぇ)。後半原作忠実で良かった。カフカのトロイメライのフルの発売に激しく期待。

enumとinvariantの違いを見つけた

コードがいびつなのは別のコードの流用だから。 private import std.stdio; template test(char[] str){ enum ubyte[] test=cast(ubyte[])str; } //invariant t=[cast(char)0,1,2,3];//ok void main(){ enum t=[cast(char)0,1,2,3];//ok //invariant t=[cast…

メモ系がデスクトップにぐちゃぐちゃになる件

メモもTomboyに移すかなぁ。TODOは全てTomboyに移してある。 階層化できないのでTomboyが混沌としそうな気もする。 文章類は全てWikiにまとめると楽そうだなと思い始めた。 ただ、ここに載せてるもの以上に適当な情報やら個人的妄想やらどうでもいいことやら…

ポケモンがつまらなくなり始めたのはいつごろだったっけ

初めの方は面白かった。それだけは言える。オリジナル展開の連続だが、それが原作には無いキャラの強さを出してて良かった。 ポリゴンの後だっけ? 七島編のカビゴン/プリンの回の後だっけ? とにかくマンネリ化が進んだ事だけは覚えている。原因はどこにあっ…

ffmpegのAPI習得

ドキュメントとソース読んで大体分かった。作れそうなものがたくさんあるので迷う所。 Audacityのffmpeg backend Audaciousのffmpeg backend。ソース読んだこと無いから分からないけれども ImageMagickのffmpeg backend。ソースは軽く見ただけだからあまり覚…

hardyにfirefox 3.0 cvs20080101 ktkr

PlacesのAPIが揃ってきたので本格的に移行準備ができるはず…と思ったらxulrunner-1.9-dom-inspectorをインストールしているのにも関わらず何故かDOMIが使えない。残念。 にしてもNative Themeの反映が良いねぇ。フォルダのアイコンはネイティブなのに、ファ…

(T/O) Ubuntu向けのwine向けのdmdのインストーラパッケージを作る

PSPでuClinuxが動くようになったらしい

面白いことになってる。…あれ、PSPってMMUあるんじゃないの? PSPの標準カーネルはカーネルモードとユーザーモードが分かれてるけど、あれってMMUで実装されてるんじゃないの? MMUあるなら普通のLinuxを弄れば動かせるはずだと思うのだが。 MediaEngineとか動…

DMD 2.009

changelogの少なさとは裏腹にdmd自体のコードの変更量は多い模様。 細かな所で言えばCTFEでの文字列の比較(enum a = "a" > "b";)や、比較自体のCTFE伝搬(enum a = (1+2) == 3;)が実装されてる(はず)。 個人的にうれしいのは修飾子としてのenum (ただし俺が勘…